プログラマーの年収まとめ!稼げる人と稼げない人の特徴と年収アップのコツ

プログラマーの年収まとめ!稼げる人と稼げない人の特徴と年収アップのコツ

プログラム言語を使ってシステムやソフトウェアを作るプログラマーは、専門知識やスキルが必要なものの意外にも資格要らずで働けるのも相まって、今大注目の職業の一つと言えます。

果たして年収がどのくらいなのか気になる方も多いのではないでしょうか。

  • プログラマーの年収は高いのか低いのか知りたい

  • どんな人が稼げるプログラマーになれるんだろう

このように、プログラマーの収入面に興味がある方に向けて、本記事では、年齢・性別・地域ごとのプログラマーの年収をデータに基づいて紹介しています。

稼げるプログラマーの特徴や年収アップのコツも併せてお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。

プログラマーの平均年収は550万円

厚生労働省が公表した「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、プログラマーの全国平均年収は約550万円でした。

この平均年収額は、「(月給37.7万円×12カ月)+年間賞与97.7万円」として算出しています。

仮に22歳で大学を卒業してプログラマーになり、定年の60歳まで同一の企業で38年間働いた場合「年収550万円×38年」の単純計算で、生涯年収は約2億0,900万円です。

なお、プログラマーは50歳から54歳で年収のピークを迎え、この年代の年収は701.75万円というデータが出ています。

ただし、プログラマーは企業に属する人やフリーランスなど、働き方によって年収が大きく異なるので、紹介した数値はあくまで参考値としてください。

参考:
e-State政府統計の総合窓口「職種(小分類)性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」(参照 2024-02-08)
職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag「プログラマー」(参照 2024-02-08)

プログラマーの収入内訳

企業に属するプログラマーの収入内訳は、「基本給+諸手当」「業績に応じた賞与」が一般的です。

諸手当の内容は、通勤手当や時間外手当、家族手当、住宅手当など企業によって異なり、支給される手当の種類が多ければ多いほど、収入アップが期待できます。

他にも、管理職に対して役職手当を付けたり、資格を取得した従業員に対して資格手当も支給したりする企業もあるので、自身の実力が収入に反映されやすい職業と言えます。

プログラマーの就職先を探す際は、諸手当の数や内容もチェックしてみると、年収アップが狙える企業かどうか判断しやすくなるでしょう。

【年齢別】プログラマーの平均年収

プログラマーの平均年収は、年齢によって開きがあります。

年齢 平均年収
20~24歳 約322.45万円
25~29歳 約434.18万円
30~34歳 約518.27万円
35~39歳 約601.69万円
40~44歳 約625.56万円
45~49歳 約685.98万円
50~54歳 約701.75万円
55~59歳 約698.68万円

 

参照元:職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag「プログラマー」(参照 2024-02-08)

勤続年数や業界での経験年数が少ない人の割合が大きい20歳から24歳のプログラマーの平均年収は322.45万円です。しかし、25歳から29歳では平均年収が434.18万円になっており、スキル向上や昇進によって短期間で100万円以上も昇給していることが見て取れます。

また、ピークである50歳から54歳までは平均年収が増え続けており、プログラマーは長期的に年収アップを狙える仕事であるのも分かります。

【性別】プログラマーの平均年収

男女で賃金格差がある職種は珍しくないですが、プログラマーも例外ではありません。プログラマーの平均年収は性別によって異なり、女性よりも男性のほうが高収入になる傾向があります。

以下の表では、「令和4年賃金構造基本統計調査」を参考に、「(きまって支給する現金給与額×12カ月)+年間賞与その他特別給与額」で性別ごとの平均年収を算出しました。
ただし、下記のデータはシステムエンジニアとプログラマーが一括りにされているので、その点はご留意ください。

性別 平均年収
(千円)

きまって支給する現金給与額
(千円)

年間賞与その他特別給与額
(千円)
男女計 5,502.2 377.1 977.0
5,719.7 390.3 1036.1
4,555.8 319.7 719.4
参照元:e-State政府統計の総合窓口「職種(小分類)性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」(参照 2024-02-08)

男性プログラマーの平均年収が約571.9万円なのに対し、女性プログラマーの平均年収は約455.5万円です。

プログラマーとして人生設計を立てる際は、上記のような性別による収入差も考慮しましょう。

【地域別】プログラマーの平均年収

プログラマーの収入は、地域の経済状況やニーズによって左右される場合があります。

以下の表では、東京都および政令指定都市で働くプログラマーの平均年収をまとめました。

都道府県 平均年収
北海道 465.3万円
宮城県 497.4万円
東京都 600.3万円
埼玉県 587.2万円
千葉県 575.1万円
神奈川県 547.9万円
新潟県 465.5万円
静岡県 480.9万円
愛知県 474.8万円
京都府 557.8万円
大阪府 479.5万円
兵庫県 606.2万円
岡山県 476.8万円
広島県 558.6万円
福岡県 490.5万円
熊本県 456.3万円
参照元:職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag「プログラマー」(参照 2024-02-08)

プログラマーの平均年収が最も高かった地域は606.2万円の兵庫県、最も低かった地域は456.3万円の熊本県でした。この2つの県の年収差は約150万円で、地域によってかなり差があるのが分かります。

居住地のこだわりがない人は、平均年収が高い地域でプログラマーになると、年収アップにつながるかもしれません。

プログラマーの平均年収が高いと言われる理由

プログラマーの平均年収は約550万円で、全職種の中でも高い部類に入ります。

プログラマーの平均年収が高いと言われる理由は、以下の4つです。

  • 高度な専門知識を必要とするため
  • プログラマーの人手が不足しているため
  • 実力主義で技術力が高い人が年収を押し上げているため
  • IT業界は業務範囲が拡大しており、需要があるため

プログラミング言語の習得をはじめ、高度な専門知識を必要とするプログラマーは、IT業界全体が人材不足かつ今後も需要がある業界なのも相まって、始めから高めの給与に設定する企業が多いです。

また、IT業界は実力主義の世界です。プログラマーとしてのスキルが高い人は年収が上がりやすい傾向があり、全体の平均年収を底上げしているのも理由として考えられます。

実務経験を積んで専門性を高めて「優秀なプログラマー」として認められる存在になれば、平均年収以上の収入を得ることも不可能ではありません。

プログラマーで稼げる人・稼げない人

プログラマーとして年収をアップさせたいなら、以下のような能力を磨いて経験を積んでいく必要があります。

  • 長時間の作業にも意欲的に取り組める「忍耐力」
  • 正確なプログラミングを行ううえで欠かせない「論理的思考力」
  • エラーやバグの原因を追求・解決するための「課題解決能力」

これらの能力をもとに、プログラマーになって稼げる人・稼げない人の特徴をまとめました。

プログラマーで稼げる人 プログラマーで稼げない人
・仕事を丁寧に取り組める人 ・正確性を求めるのが苦手な人
・新しい技術を学ぶことに興味がある人 ・新しい技術への関心が薄い人
・ものづくりが好きな人 ・探求心がない人
・論理的な思考が得意な人 ・論理的な思考が苦手な人
・我慢強い人 ・飽きやすい人

プログラマーで稼げる人の特徴として、仕事に対してコツコツ丁寧に取り組めて、ものづくりに対する探求心や新しい技術の習得に対する向上心などを兼ね備えていることが挙げられます。

また、プログラムを構築するための論理的思考力や、システムエラーの発生時に原因を突き止めるまで諦めない我慢強さがあるかどうかも重要です。

性格的な向き・不向きは多少あるものの、「プログラミングが好き」「プログラミングのスキルを上げたい」という強い気持ちを持っていることが稼げるプログラマーの特徴と言えます。

プログラマーで年収・給与を上げるポイント

プログラマーの平均年収は高い傾向にありますが、満足できる収入を得られていない人も存在します。

想像していた以上に稼げず悩んでいる方や、今以上の高収入を目指している方は、携わる仕事内容や働き方を見直してみましょう。

ここでは、プログラマーの年収をアップするポイントを3つ解説します。

  • 上流工程に参画する
  • 想定年収が高い企業に転職する
  • フリーランスに転向する

ポイント1:上流工程に参画する

システム開発は、「上流工程」と「下流工程」の2つに分類されています。

プログラマーになって年収を上げたいなら、上流工程に携われるようにすることが重要です。

それぞれの工程の主な業務は以下の通りです。

iconメモ

上流工程:クライアントからの依頼内容のヒアリング、要求分析、要件定義、仕様書の作成、計画立案、構成管理
下流工程:コーディング、テスティング、システムテスト、導入テスト

上流工程は、クライアントに依頼内容をヒアリングしてシステムに必要な機能や要素を明確し、具体的な基本設計や全行程のスケジュール出しなどを指します。システム開発を成功させるうえで重要な設計やプロジェクトの全体的なスケジュール立案部分に携わる上流工程の業務は、下流工程の業務に比べて収入が高くなる傾向があります。

下流工程では、上流工程で決めた仕様や機能をプログラミング言語を使って実際にプログラムとして構築して、エラーやバグがないかどうかのテストを行ってからクライアントの環境に導入するまでが当てはまります。

つまり年収を上げるには、下流工程のプログラミングなどの開発業務にくわえ、上流工程のフロントとなり設計やスケジュール管理も行えるようになる必要があるということです。

さらに年収をアップさせたい方は、下流工程での実務経験を積んだ段階で、上流工程の仕事へチャレンジしていきましょう。

プログラマーから上流工程に携わるためには、システムエンジニアに転職するのが一般的です。

システムエンジニアは、プログラマーが適切に作業ができるように仕様書を設計したり開発業務を担ったりするのが主な仕事内容です。どの業務もプログラミングの知識が必要不可欠なので、プログラマーとして一通りスキルを身につけた後は、システムエンジニアを目指すことも検討してみてください。

ポイント2:想定年収が高い企業に転職する

プログラマーの年収は、勤務先の企業によっても変化します。勤続年数が長い割に収入が物足りないと感じる場合は、想定年収が高い企業への転職も検討してみてください。

想定年収が高い企業を選ぶコツは、IT関連の求人をしらみつぶしにチェックするのもありですが、規模が大きい企業に絞って探すのがおすすめです。

「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、10~99人の企業規模のプログラマーの平均年収は約449.6万円である一方で、1000人以上の企業規模になると平均年収が約674.8万円と企業規模よってプログラマーの平均年収は200万円以上も差が出ています。
※「きまって支給する現金給与額×12カ月+年間賞与その他特別給与額」で算出

これらのデータからも、企業規模が大きい企業で働いたほうが、高収入を得やすいのが見て取れます。

また、元請けの企業に転職するのもおすすめです。IT業界の労働環境は、建設業界と同様に、発注者から委託された業務を下請け企業に流していく「重層下請け構造」になっています。

2次請け、3次請けと下がっていくに連れて、利益が少なくなるので、下請け企業の社員は収入が下がっていく傾向にあります。高い年収が狙うのであれば、クライアントから多く利益を得られる元請けの企業への転職も検討してみてください。

参考:e-State政府統計の総合窓口「職種(小分類)、性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」(参照 2024-02-08)

ポイント3:フリーランスに転向する

プログラマーとして企業に就職して実務経験を積んだ後は、独立してフリーランスになるのも選択肢です。

組織に属さないフリーランスは、自分の実力次第で異なる企業の案件を複数掛け持ちできるので、マルチタスクが得意な方であれば、正社員以上の高収入も期待できます。自分で受注する仕事を選べるため、報酬が高い案件だけを受けて効率良く稼ぐことも可能です。

また、さまざまな案件に携わることで、正社員時代以上のスキルアップにつながります。実績を積み重ねて新しいクライアントを獲得するための営業活動に活かせれば、さらに高単価の案件を受注しやすくなる点も魅力です。

ただし、フリーランスのプログラマーは、頑張り次第で高収入が得やすい反面、営業や経理といったプログラマーとしての仕事以外の業務もすべて自己責任で行わなければいけません。

そして、フリーランスのプログラマーとして活躍するコツは、高いスキルを提供するのはもちろん、クライアントの要望に応えるためのコミュニケーション能力や高いクオリティを維持するための自己管理能力も必要です。どれか一つでも欠けてしまうと、クライアントから契約を打ち切られてしまい、収入が減るリスクがあります。

実力勝負の世界に身を置くことになりますが、スキルさえあれば年収1000万円稼ぐことも夢ではないため、挑戦してみる価値は十分にあります。

あわせてCHECK!

時間に縛られない仕事15選!時間に追われない自由な働き方と制度

年収の高いプログラマーの求人を探すなら?

年収アップを目的にプログラマーが転職をするなら、以下のエージェントを利用するのがおすすめです。

 

ギークリー 希望職種に応じた専任アドバイザーがサポートしてくれる、IT・ゲーム業界専門のエージェントサービスです。
レバテックキャリア 細かく条件指定して企業を探せるほか、直接応募もできる、IT・Web業界のエンジニア職に特化した転職サイトです。
マイナビITエージェント 好待遇の非公開求人を多く掲載する、IT・Webエンジニア向けの転職支援サービスです。

IT業界に特化したエージェントサービスを利用すれば、業界ならではの悩み相談にも乗ってもらえます。

自分一人で転職活動するよりも、いち早く年収アップを狙える企業と出会えるでしょう。

プログラマー以外だと、未経験でも年収1000万円を目指せるナイト系もおすすめ!

プログラマーの年収は他の職種と比較すると高い傾向があるものの、プログラマーになるためには専門的な勉強が必須なうえ、働き始めた後も常にスキル向上の努力が欠かせません。

また、プログラミングスキルを活かして大幅に収入アップを狙いたい場合、「大企業への就職」や「システムエンジニアとして上流工程に関わる」「フリーランスに転向する」のどちらかが一般的となり、並大抵の努力では難しい一面もあります。

「特別なスキルがなくても、スピーディーに高収入を目指したい」と考えている方は、ぜひナイト系の仕事も検討してみてください。

ナイト系は「高校生不可・18歳以上」という条件さえ満たせば応募可能で、自分が出した成果によってすぐに昇給・昇進のチャンスがある実力主義の世界です。

経験や学歴がなくても、入社後の頑張り次第でスピード出世できて、年収1,000万円を手にすることも不可能ではないので、興味がある方はぜひナイト系をチェックしてみましょう。

また、実はナイト系にもWebエンジニアの募集があることをご存知でしょうか?

ナイト系の場合、「WEB制作の経験があればOK」など一般的な企業の募集要項よりハードルが低めな場合もあります。

即日採用の企業もあるため、すぐに就職して稼ぎ始めたい方はぜひナイト系も検討してみてください。

プログラマーで稼ぐにはスキルアップが重要!

まとめると、給与所得者の平均年収は450万円であり、平均年収516万円のプログラマーは比較的年収の高い仕事と言えます。
※参考:国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」(参照 2024-02-08)

しかし、年齢・性別・地域によって年収差があるほか、働き方や企業によっては年収が上がりにくいこともあるため、意識的に年収アップにつながる行動を取りましょう。

プログラマーとして稼ぐポイントのおさらい

  • 上流工程に参画できるだけのスキルをつける
  • 想定年収が高い企業や元請けの企業への転職する
  • フリーランスへ転身する

プログラマーは、取り組み方次第で年収1000万円も目指せる仕事です。プログラマーとして高収入を稼ぎたい方は、この記事で紹介した以上の3つのポイントを参考にしながら、経験やスキルを積み上げてください。

著者情報

シュウジ
シュウジ twitter

兵庫県生まれ。都内の私立大学卒業後、パチンコにハマって単位を落とすも、一浪して大学を卒業。派遣社員として工場で働きながら、副業としてナイト系ドライバーやせどりを始める。
本業に嫌気がさし、転職を決意し資格取得に励む。奇跡的に大手人材会社に入社し、給料が倍になり人生が変わる。人材業界でさまざまな職業や経歴を持つ人々との交流を通じて知識を蓄え、2023年にブログ「仕事図鑑」を開設。